こんにちは。サチ。( @sachi_kogoto )です。
日曜日から、お相撲が始まりました。
私もそうです。
でも意外と大丈夫。
ちょっと見てみませんか?
大相撲 名古屋場所が始まりました
「名古屋場所」です。
お相撲はいつもやっているわけではなくて
2ヶ月ごとに、2週間(15日間)開催されます。
1月(東京)、3月(大阪)、5月(東京)、
7月(名古屋)、9月(東京)、11月(福岡)です。
というわけなので、
今回は「名古屋」で開催されています。
しかし、昨年から大相撲も、
例の感染症の影響があり、
通常地方で行われていた場所も
東京に変更されたり、
無観客で開催されたりと
いつもとは違ってなにがあるかわからないのは
お相撲の世界にも影響がありました。
そんな中で名古屋での開催ということは
名古屋の相撲ファンの方たちにも
とてもうれしいことだろうな~と
思います。
私がお相撲を見始めたきっかけ
義父母がお相撲が大好きなので
私もお相撲を見たら共通の話が
できるかなぁ〜と思って
福岡に引っ越してから
お相撲を見始めた
初心者なのですが、
福岡場所には観に行きました。
やっぱり楽しいんですよね。
名古屋でも開催されたということは
11月の福岡場所も開催される可能性が
あるかと思うと
やっぱり楽しみです。
大相撲もSNSで発信しています!
お相撲は、日本の伝統スポーツですが
新しいことにもチャレンジされています。
お相撲といえばNHKで放送されているので
NHKでみることが多いと思います。
最近は、SNS、
ツイッターやインスタグラム、You Tube というような
方法でも発信されています。
私はSNSでは、You Tubeが特に好きです。
その動画では、土俵を作るところや
土俵ができたら、祈祷をするそうで
その様子を動画配信してくださいます。
テレビではなかなか観ることができない
舞台裏を観ることができて貴重です。
それから「親方チャンネル」と言って
テレビとはちがった雰囲気で
親方が解説してくださったり
お話をしてくださるので
こちらもなかなか観ることができない
親方のお話ということで
おもしろいです。
お相撲の楽しみ方
お相撲は、開催中2週間(15日)の間
毎日開催されます。
1日1日の「勝ち」の積み重ねが
15日目の結果に繋がります。
大きな人と小さな人が戦って
大きな人が有利に見えますが
小さな人が勝つこともありますし
番付が上の人と下の人で戦うのですが
いつも上の人が勝つとは限らない。
最後まで何があるかわからないのが
お相撲のおもしろさの一つかなと
思います。
今場所は、
横綱 白鵬関の進退をかけた場所と言われています。
ケガで球場が続いていた今場所の活躍が期待されます。
照ノ富士関の綱取り
「綱取り」とは、横綱になれるかなれないかの
チャンスがある場所です。
私もまだまだ知らないことだらけで
初心者なのですが
お相撲は、お相撲に詳しい人は詳しい人の
楽しみ方、
わからない人も、結果がわかりやすく
楽しめるという
幅広く楽しめるところがあるんじゃないかと
思っています。
お相撲に関する本
お相撲に関する本は、まだあんまり読んだことがないのですが
この本は一度読みました。
この本では、お相撲に関する
いろんな言葉の解説があったり
お相撲さん以外のお仕事についての説明も
書いてあるので、参考になりました!
まとめ
なにがあるかわからないのが
スポーツの楽しみですよね。
今場所も何が起こるのか・・・
楽しみです。
わたしのような初心者でも
なんとなく見ていても
なんとなくわかって、
だんだん力士たちを
応援する気持ちになってきました。
まずはテレビで見てみてはいかがでしょうか〜?
そして、今場所がどうなるか楽しみです。