生活アイデア

時間に追われたくない!主婦の時間管理術

あれ?何やってたんだろう?
気がつけばこんな時間!なんてことありませんか?
私もそんなことがしょっちゅうあります。(笑)
でもできるだけ、毎日、どのように時間を過ごしたいかを
明確にして過ごしてみませんか?

なんだかよくわからないけど
時間が過ぎてしまった!という日を減らして
自分の望むような時間を過ごす
そんな日を増やしていきませんか?

1.時間管理を意識するきっかけ

私が最初に時間管理を意識したのは、結婚直後です。
結婚してみると、結婚する前より
自分の時間が少なくなり、時間に追われました。
時間管理の本などを読んだり、
何に時間が取られているのかを見直すようになりました。
その時は、第一に通勤時間が大きかったので
お仕事を見直したりしました。

最近では数年前、資格を取ろうと思いました。
要領よく勉強する時間を取りたいと思いました。
大人になってからの勉強は、
勉強する時間を確保することから始まりました。

そして、一番自由になったのが早朝でした。
早起きをして、勉強の時間に当てていたのですが
うっかりぼーっとしているとどんどん時間が過ぎていきます。
さらなる工夫が必要だと思いました。

結局、現在は資格の取得の勉強をやめてしまいましたが
時間管理、時間の使い方は、現在も常に見直しています。
そうすることで、無駄に時間を過ごしてしまったことがわかったり
やりたかったことはできたことに気づいたり、
発見は多いです。

 

2.タイマーを使う

まず買ったものはタイマーです。

100圴で売っているもの
バイブ機能があるものや光で時間を知らせてくれるものなど
様々試してみました。

多くのタイマーは
カウントアップと、カウントダウンができます。
カウントアップは0秒から1秒、2秒・・・とカウントしてくれます。
ストップウォッチと同じですね。
どのくらい時間がかかっているのか知りたい時
小刻みに作業をする時にトータルの時間を計りたい時には
この機能を使って積み上げていくと
今日1日で3時間勉強した・・・というように
トータルの時間を把握することができます。

カウントダウンは、いわゆるタイマーの機能です。
10分とセットすると、9分、8分と小さな数値になり
0秒になると音や振動、光などで知らせてくれる機能です。
「この時間内にここまで終わらせる」っと決めると
意外とラストスパートがかかります。
だから、時間を決めてこれをやるっとタイマーをセットして始めると
集中力もアップして効率がよくなります。

カウントアップ、カウントダウン、どちらの機能も
場合によって使い分けると便利です。
タイマーを二つ同時に使って、一つはカウントアップ、
一つはカウントダウンにセットしてみてもいいですね。

 

3.タイマーをセットする。集中できる時間は思うより短い

タイマーを1分、3分、5分とセットしてみると
意外とできることがあるんです。
気が向かないことは、まずタイマーを短い時間にセットして
やってみることをおすすめします。

まずは行動を始めることが大事です。

短い時間セットして、その時間を頑張る。
そして、まだ続けたいと思ったら続けたらいいのです。

タイマーをセットする時に1時間、2時間という単位でセットすると
集中力が下がってしまいます。
私は長くても20分〜30分くらいにセットして
一度そこで手を止めて、
また20分〜30分でタイマーをかけるようにしていました。
その方が飽きずに続けられました。

また、タイマーをカウントアップ(ストップウォッチ)機能を使って
自分がどのくらい時間を使っているかを
把握してみましょう。

4. バーチカルタイプ手帳でまずは計画

 

時間軸で予定を書き込むタイプのバーチカルタイプの手帳は
時間を見直したい時にはとても便利です。
単に予定を書くのではなく、移動時間や準備の時間も手帳に書き込むことで
自由に使える時間がどのくらいの時間があるのか?目で見ることができます。
可視化することができます。
これは大事です。

さらにタイマーを使うことで、
何にどんな時間を使っているのか、
どうしたいのか?を可視化するというのは
改善していく上では欠かせないです。

 

5. 完璧を求めない。詰め込まない。

タイマーを使ったり、手帳を使ったりしても
うまくいかないことっていっぱいあります。
せっかく計画したのに・・・、こうしたかったのに・・・と
イライラしちゃうかもしれませんが
特に相手がいる場合は、自分の理想通りには
物事は進まないものです。

予定を立てる時には余裕を持って計画することも大事です。
ギチギチな計画は、ドミノ倒しのように計画が倒れてしまいます。

大事なことは理想と現実のギャップをどうしたら少なくできるか
それを可視化することです。

 

大事なことは、自分がどのように時間を使いたいのか?

タイマーや手帳を使うのは、
どのように自分が時間を使いたいか?
現実はどうなのか?
無駄に時間を使っていないか?
それを可視化して、改善することが大事です。

手帳を綺麗に書く必要もないし
何が何でも計画を進める必要もありません。
「今日は1日のんびりする」という計画もいいですよね!

人生は1日1日の積み重ね。
もっと紐解くと、一瞬一瞬の積み重ねです。
悔いのない人生に近づけるように
時間の使い方を見直してみませんか?

-生活アイデア

© 2024 サチコゴト Powered by AFFINGER5